2022/01/01 00:00


「結婚指輪をネットで買いたい」と考えていませんか。
近くに店舗がない方や時間を合わせることが難しいお二人だと、ネットで購入する方法も検討しましょう。
注意すべきポイントを把握しておけば、ネットでも理想の結婚指輪を手に入れられますよ。

今回は、ネットで結婚指輪を購入するときの不安や疑問にお答えします。
購入時のポイントや流れも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
ネットで結婚指輪を購入する方法を理解して、納得のいく結婚指輪を手に入れましょう。

1.結婚指輪をネットで買うときに気になる4つのこと


結婚指輪をネットで購入するにあたって、疑問や不安を感じる方は少なくないと思います。
疑問や不安をしっかり解消することで、満足度の高い結婚指輪を手に入れられます。
よくある疑問や不安は、以下の4つです。

1.ネットでも品質は店頭と同じなの?
2.サンプルを試着せずに購入しても大丈夫?
3.ネットの方が安い価格で購入できる?
4.店頭の方がアフターサービスが充実してそう

順番に見ていきましょう。

◆ネットでも品質は店頭と同じなの?

同じブランドの場合、店頭とネットの品質は変わりません。
品質の差は、使用する地金やダイヤモンドなどの素材や職人の腕によります。
同じブランドだと、基本的にネットと店頭で仕入れや製造元が変わることはありません。
そのため、職人の腕や使用している地金・ダイヤモンドの質は店頭と同じです。

◆サンプルを試着せずに購入しても大丈夫?

必ずサンプルを試着してから購入しましょう。
サイズが同じでも、デザインによってフィット感が変わります。
そのため、同じサイズでも「着け心地に違和感がある」と感じることは珍しくありません。
着け心地が良くないと、身に着ける習慣がなくなる可能性があるため、必ず試着しましょう。

◆ネットの方が安い価格で購入できる?

必ずしもネットの方が安いとは言えません。
店舗とネットの両方で販売しているブランドだと、価格差はないと思ってよいでしょう。
特に、ハイブランドだと同じ価格で販売される傾向が強いです。
ネット購入だからといって、必ずしも割引があるわけではないので注意しましょう。

◆店頭で購入する方がアフターサービスが充実してそう

購入方法の違いによって、ブランドによるアフターサービスに差はありません。
ネットでの購入でも、店頭購入と同様のアフターサービスを提供しているブランドが多いです。
少なくともNINA RICCI PRESTIGEでは購入方法の違いにより、ブランドでのアフターサービスに違いが生まれることはありません。

2.これさえ抑えれば安心!結婚指輪をネット購入するときのポイント


結婚指輪をネットで購入するときのポイントを確認しましょう。
あらかじめ重要なポイントを把握することで、理想的な結婚指輪を手に入れられます。
知っておきたいポイントは、以下の4つです。

1.ぴったりのサイズを購入する
2.購入前にサンプルを試着する
3.品質が保証されているかどうか確認する
4.アフターサービスの内容を確認する

どのポイントも重要なので、しっかり確認しましょう。

◆ぴったりのサイズを購入する

ぴったりサイズの結婚指輪を購入しましょう。
「太っても身に着けられるように」と大きめサイズにするか迷う方がいらっしゃいますが、
あまりにも大きすぎると、紛失したり歪む可能性があります。
できる限り、身に着けていても違和感のないサイズを選びましょう。 

NINA RICCI PRESTIGEでは、サンプルリングの貸し出しと同時に指のサイズを計測できるリングゲージや、
既存の指輪のサイズを計測するサイズ棒を貸し出しております。
店舗で測るときと同じ器具を貸し出しするため、サイズを正確に計測できます。
気になるデザインがあれば、指のサイズの計測を兼ねてお気軽にお申し込みください。


◆購入前にサンプルを試着する

サンプルを試着してから結婚指輪を選びましょう。
気に入ったデザインを実際に身に着けてみると、思っていた印象と違うと感じるケースは珍しくありません。
サンプルを試着して手元の印象や着け心地を確かめることで、後悔しない結婚指輪を手に入れられます。

NINA RICCI PRESTIGEでは、14日間無料でサンプルの貸し出しを行っております。
最大6本まで貸し出し可能なので、デザインで悩んでいる方は複数のサンプルを試着しましょう。
もちろん、商品の購入義務はございません。


◆品質が保証されているかどうか確認する

ネットで購入するときは、購入するショップやブランドで指輪の品質が保証されているか確認しましょう。
ほとんどのショップで、商品発送時にブランドカードや保証書を同封してくれます。
ブランドカードや保証書についての記載があれば、結婚指輪の品質が保証されていると判断できます。
ネットでの購入だからこそ、購入前にブランドカードや品質保証カードが付属されるか調べることが大切です。

◆アフターサービスの内容を確認する

アフターサービスの対象や内容、金額を確認してから、結婚指輪を購入しましょう。
長く結婚指輪を身に着けていると、サイズ変更や歪み直しといった修理が必要になる可能性が出てきます。
事前にアフターサービスの対象や内容を把握していないと、無料修理の対象にも関わらず街の修理店に依頼してしまうかもしれません。
アフターサービスの修理対象や料金を理解しておけば、修理が必要になったときに適切に対処できます。

3.結婚指輪をネット購入する嬉しい3つのメリット


結婚指輪をネットで購入すると、店舗とは違うメリットを得られます。
ネットで購入するメリットは、以下の3つです。

1.自宅に居ながら選べる
2.デザインや素材を絞って検索できる
3.一生にひとつの結婚指輪をお二人のペースで選べる

これらのメリットに魅力を感じるなら、ネットでの購入を前向きに検討しましょう。

◆自宅に居ながら選べる

ネット購入なら自宅で商品を選べるため、店舗に出向く必要がありません。
自宅に居ながら結婚指輪を購入できるメリットをさらに掘り下げてみましょう。

・きらびやかな店内に見合うように着飾る必要がない
・営業時間や天気に左右されない

ネット環境さえあれば、店舗へ行く準備や営業時間を気にする必要はありません。
そのため、店舗まで遠い方や忙しい方にぴったりです。

◆デザインや素材を絞って検索できる

デザインや素材を絞って検索できるのがネットの強みです。
店頭だと複数のデザインを見るために、店員に声をかける必要があります。
そのため、「あのデザインも見たい」と頼むときに気まずいと感じる方は少なくありません。

一方、ネットなら「結婚指輪 ゴールド」と検索すれば、ゴールドを使用した結婚指輪が無数に出てきます。
ネットであれば、簡単にデザインや素材を絞って検索できるため、理想の結婚指輪を見つけられます。

◆一生にひとつの結婚指輪をお二人のペースで選べる


ネット購入の最大の特徴は、結婚指輪をお二人のペースで選べることです。
それぞれの都合のよい時間にスマホやタブレットで検討できるため、お二人が一緒にいる必要はありません。
店舗だと一日に回れる数は限られ、来店予約のスケジュール調整も大変です。

ネット購入なら来店予約せずに、ネットで買うことができるブランド・デザインから検討できます。
そのため、通勤中や就寝前にデザインの検討といった自由な選び方により、お二人らしい結婚指輪が見つかるはずです。

NINA RICCI PRESTIGEでは、高級メゾンにふさわしいデザイン性の高さと高品質な結婚指輪を取り揃えております。
プラチナだけでなく、イエローゴールドとピンクゴールドでのお作りもございますので、
他の人とは一味違う結婚指輪をお探しの方にも満足いただけるでしょう。

NINA RICCI PRESTIGEの洗練されたブライダルコレクションは、公式オンラインストアからご覧いただけます。

4.結婚指輪をネット購入するときの流れ


あらかじめネットで購入するときの流れを理解しておくことで、スムーズに購入手続きを進められます。
ネットで結婚指輪を購入するときの流れは、以下のとおりです。

1.正確に指のサイズを測る
2.気になるデザインを探す
3.サンプルリングを取り寄せる
4.保証内容やアフターサービス、納期を確認する
5.注文する
6.受け取る

順番に確認しましょう。

◆正確に指のサイズを測る

ネットで結婚指輪を購入する場合、指のサイズを正確に計測しておくことが大切です。
正確に指のサイズを計測するなら、様々なサイズのリングを試着できるリングゲージを使用しましょう。
前後のサイズを試着しフィット感を確かめることで、より正確なサイズを確定できます。

◆気になるデザインを探す

気になるデザインをネットで検索しましょう。
NINA RICCI PRESTIGEで人気のデザイン3つをご紹介します。



細部まで美しいメレダイヤとミル打ちのデザインです。
メレダイヤとミル打ちのラインで華やかな印象に。

【商品詳細】
素材:Pt950(プラチナ)
価格:282,700円



繊細で美しいミル打ちのデザインです。
シンプルなフォルムにミル打ちの美しさが際立つ逸品です。

【商品詳細】
素材:Pt950(プラチナ)
価格:190,300円



ダイヤモンドラインとグログランリボンがクロスした立体感のあるデザイン。
二本のラインが交差することによって互いに通い合う気持ちを表現しています。

【商品詳細】
素材:K18(ゴールド)
価格:313,500円



鏡面の地金とグログランリボンがクロスした立体感のあるデザイン。
デザイン性が高く、着け心地にもこだわったリングです。

【商品詳細】
素材:K18(ゴールド)
価格:176,000円



波の流れを表現し、両サイドからグラデーションダイヤモンドを施しています。
センターのアクセントが指を美しくみせるデザインです。

【商品詳細】
素材:K18PG(ピンクゴールド)
価格:216,700円





ゆるやかな波の流れをイメージした、地金をたっぷり使用した重厚感あるデザイン。
指を美しく見せるセンターのアクセントがポイントです。

【商品詳細】
素材:K18PG(ピンクゴールド)
価格:145,200円

◆サンプルリングを取り寄せる

気になるデザインのサンプルリングを取り寄せましょう。
サンプルリングとは、実際と異なる素材で作られた本物と同じデザインの指輪のことです。

一般的なサンプルリングだと、地金はシルバー、ダイヤモンドはキュービックジルコニアを使用しています。
プラチナと比べてシルバーは軽量のため、重さは本物と異なりますが、実際に試着して手元の雰囲気を確認できる点は大きなメリットです。
結婚指輪を身に着けたときのイメージを膨らませるためにも、サンプルリングの貸し出しを依頼して一度指にはめてみましょう。

NINA RICCI PRESTIGEでは、シルバー製のサンプルリングを14日間無料で貸し出しております。送料も無料です。
自宅でリラックスしながら、デザインや着け心地をご検討いただけます。
気になるデザインがあれば、お気軽にお申し込みください。


◆保証内容やアフターサービス、納期を確認する

購入したいデザインが決まったら、保証内容やアフターサービス、納期を確認しましょう。
なかでも、顔合わせや結婚式で結婚指輪が必要になるケースが多いため、納期の確認はしっかり行いましょう。

NINA RICCI PRESTIGEは、決済完了してから職人が制作するため、最大で約5週間のお時間を頂戴しております。
スケジュールに余裕を持ってお申し込みください。
お買い上げいただいた全ての商品にNINA RICCI PRESTIGEのブランドカードを付けています。
ブランドカードは、エスジェイジュエリー株式会社が製造・販売した商品であることを保証するものです。
また、NINA RICCI PRESTIGEでは、無料で以下のサービスを提供させていただいております。

<オプションサービス>
・無料刻印

<アフターサービス>
・サイズ直し
・石の留め直し
・仕上げ直し

詳しくは、公式ホームページのFAQをご覧ください。

◆注文する

デザインを決定し、納期や保証内容の確認を終えたら、ネットで注文しましょう。
NINA RICCI PRESTIGEでは、クレジットカードのみでお支払いを受け付けております。

対応クレジットカードは、以下のとおりです。

・VISA
・MasterCard
・AMEX
・JCB

お支払いは一回のみです。
購入後のリボ払いや分割払いといった支払い方法の変更につきましては、ご利用のカード会社へご確認ください。

◆受け取る

高価なジュエリーのため、確実に受け取れるようにしておきましょう。
NINA RICCI PRESTIGEでは、ご注文いただいた全ての商品に動産保険をかけております。
万が一、輸送中に盗難や紛失・破損が発生した場合、商品を補償いたしますので安心してご利用ください。

まとめ

ネットで結婚指輪を購入しても、品質や値段、サービス内容は店頭と変わりません。
購入方法が異なるだけだと考えてよいでしょう。
 
むしろ、ネット購入だとスケジュール調整や来店予約といったステップを踏まずに、好きなタイミングで購入できるため、自由の利く購入方法です。
ネットを活用して、理想の結婚指輪を手に入れましょう。

NINA RICCI PRESTIGEは、フランスの高級メゾンNINA RICCI(ニナリッチ)が提案するブライダルコレクションです。
高品質な素材を使い、日本国内の宝飾職人が細部にまでこだわって1つ1つお作りしています。
エレガントなパリのデザインと最上級の品質の結婚指輪をネットで購入できます。
ぜひ、NINA RICCI PRESTIGEのデザインを公式ホームページでご確認ください。

「NINA RICCI PRESTIGE」のコレクションを、じっくり見て選べる公式オンラインストアはこちら